
|
【NW馬主 NO.224 30.1.5】
1)平成29年度第8回【平成29年12月18日〜22日】浦和競馬開催成績について
入場者数、売得金額とも浦和本場は前年を下回りましたが、、全体では前年を上回りました。
なお、前年は第9回(12/19〜22)と比較しました。
区 分 |
入場者数
(人) |
一日平均
(人) |
対前年比
(%) |
売得金額
(千円) |
一日平均
(千円) |
対前年比
(%) |
今 回 |
15,842 |
3,168 |
93.1 |
305,786 |
61,157 |
92.4 |
累 計 |
325,969 |
65,194 |
109.4 |
4,035,509 |
807,102 |
105.3 |
全体欄の数値は浦和本場・南関3場ほか各場外・SPAT4等の合計、対前年比は1日平均値での比較です。
2)平成29年度競走馬購入費補助事業の進捗について
回次 |
試験日 |
補助頭数
(会員) |
補助頭数
(非会員) |
補助頭数計 |
補助額計
(千円) |
第8回まで |
11月30日 |
92 |
7 |
99 |
51,730 |
第9回 |
12月22日 |
3 |
0 |
3 |
1,140 |
第10回臨時 |
12月30日 |
1 |
1 |
2 |
210(見込み) |
合 計 |
96 |
8 |
104 |
53,080(見込み) |
* 第7回臨時、10月20日(金)以降の能力試験合格の会員所有馬は1頭50万円の補助です。
ただし、セリで500万円以上の価格で購入した会員所有馬は100万円の補助で、対象馬は7頭でした。
*予算額59,740千円(事務費含まず) →→→ 補助金残は6,660千円の見込み
* 12月30日の第10回臨時能力調教試験(転入馬のみ対象)で今年度事業は終了しました。
3)平成29年度2歳新馬競走(ドリームチャレンジ)の結果について
第8回開催5日目(12月22日)に、ドリームチャレンジが実施されました。優勝馬は次のとおりです。
項目 |
距離 |
馬名 |
タイム |
馬主名 |
所属厩舎名 |
出走頭数 |
1R |
800m |
オーサムロード |
48秒7 |
糾竚ゥ牧場 |
稲葉 |
9 |
4)ゴールドカップ競走(SU)は大井所属ソルテ号が吉原寛人騎手で優勝!
 ゴールするソルテ号 |
第55回ゴールドカップ競走(SU)は、12月20日(水)[第8回開催5日目]に優勝賞金2,100万円、距離1,400mで行われ、3番人気のソルテ号(馬主:肝ロンティア・キリー、調教師:寺田新太郎氏、騎手:吉原寛人氏)が大井所属ケイアイレオーネ号(1番人気)にアタマ差をつけて優勝しました。
なお、ゴールドカップ競走はSVからSUになり、賞金も1,200万円から2,100万円に変更となっています。
。
5)今年度のオーナーズデーは開催いたしません
今年度から2号スタンドの取り壊しと新2号スタンドの建設工事が始まるため、馬主室で開催して
いた 「オーナーズデー」は開催いたしませんのでご了承願います。
(一社)埼玉県馬主会
H30.1.5
|